おりはさもなさ

(主に)南米の音楽を嗜む。そんな感じの大学生の生存記録。話数あり

#116 上半期の振り返り

こんばんは

7月ですね。今年は閏年なので、今日が年始から184日目。2016年の後半戦がスタートしたわけですね

 

と!!言うわけで!!

2016年の上半期を振り返ってみました。普通は6月30日にやるもんですけれどもね、これが俺流ってことでヨロシク

 

1月 色塗り飽きた

何ていうか、当時はセンター試験の時期でしたからね

受験生時代は明確な目標があって楽しかったですよ〜〜

とは言え、1ヶ月弱の間、周囲が色塗りに熱中する中も僕はほとんど訓練していませんでしたがね 

だって、僕は左利きだもの。あの色塗り試験、左利きの人がやると手の縁が擦れて黒く汚れるんだもの

結果はまあまあ?大学内では低いほうなんじゃないかな?

 

2月 赤門での戦争

高校3年間?それより長い期間の大きな目標だった

こいつに向かって、いろいろ頑張っていた感はある。少なくとも、10月21日という経由点より後はずっと大学入試のことしか考えていなかった

すいません、嘘つきました

基本的には「この人面白いなぁ」と思いながらテレビCMを見ていました。現実逃避でtwitterばかり触っていました

受験関係で言うことといえば

・併願校受験で東京に来た時の宿泊地はカプセルホテルだった

・本試験の時には4泊5日で東京に泊まった

・↑で、ホテルで勉強もせずに毎日8時間は散歩していた

 舐めきっていますね。後輩にこんな奴がいたらと思うと…

逆に応援したくなります。自由人でいいじゃないか

 

3月 18年の人生で一番長かった 

何よりも、合格発表ですよね。あまりに待ちきれなくて愛知県の西端から自転車で伊勢神宮まで行ったのはいい思い出です

んで、受験が終わってから半月ほどは学校に行くのは自由でして。それまでは高校もさぼりたいと思っていたくらいなのに、いざ休みをもらうと逆に、暇ですね

で、卒業。6年間通った高校とオサラバして、大学生へと昇華したわけです。18年間住み続けた愛知県ともオサラバしたわけです

ここから先は、暇とは打って変わって忙しくなりましたね。自転車で上京したのも3月。あれは楽しかった。静○県は自転車に優しくなってください、と愚痴をこぼす 

 

4月 東京暮らしに慣れてきた

東京暮らしも1ヶ月経てばそりゃね?

まあ、「住めば都」精神で過ごしているのでね、どんなことにもいつかは慣れると思って生きています。東京の物価と暑さには今日も慣れていません

学校が始まったのもこの頃で、最初は人見知り全開、コミュ障全開でぶいぶい言わせていたのですが、これを書く頃には鳴りを潜めましたよ

自転車で水戸市に行き、大雨が降るなか千葉市から帰宅したのもいい思い出です

 

5月 サークルに慣れてきた

サークル内での自分の位置も判り始めて、サークルでの友人もちらほらと出来始めたのがこの頃

大学祭もあった。クラスでの模擬店では声を嗄らしながら宣伝したりして。ここら辺で、クラスの大半の人と話せるようになった気がする 

自転車で餃子の都・宇都宮市に行ったのもこの月。食べないつもりでいたら結局美味しくいただきました

 

6月 学校を舐め始めた

「寝坊した〜〜」

「講義だり〜〜」 

…すいません。後半期は頑張ります

今の所一番力を入れているのはサークル活動です。楽器演奏ですね、練習あるのみ

ちなみにこの月は自転車で遠出はしていません。やろうと思ったら予定が悉く入り込んできやがった…

 

とまあ、こんな感じです。

こうやって書いてみると、自転車のことばっかりだ

そんな私は左側走行を心がけています

 

それじゃ、また次の機会に