おりはさもなさ

(主に)南米の音楽を嗜む。そんな感じの大学生の生存記録。話数あり

#222 銭湯!!

こんばんは

 

今日はすごく機嫌がいいです

何てったって、サークルはあったしその前に銭湯にも行ったし(1ヶ月ぶり)、最高な気分です

そんな今日のお目覚めは8時半でした。最近遅刻しない感じの時刻に起きているので不思議な感じです。ちょっとした不気味さすら感じます

1時間ほどグダグダして、いざ大学へ向かおうとなった時に服を着たわけですが、そこでとんでもない発見をしてしまいました

長ズボンが、足りない

1週間に1回コインランドリーを使う民として生活をしているのですが、長ズボンが6足分しかないことに気がつきました。今日は5日目です

ということは、だ。俺は明後日は半ズボンで生活するんじゃないのか…?

凍死しちまう

はてさて、そんな重大な事実にもめげずに今日も大学へと向かいます

午前中からアルゴリズム入門というパソコンを使ってプログラミングをする授業があったわけです

「nが奇数の時に3n+1の値を出すこの関数をtnpo(n)と名付けます」

というスライドが表示されたのですが

僕「tinpo(n)?」

とんでもない関数ですね。長さかな?固さかな?

きわどい話なのでやめましょう

 

昼は大学に入って初めて「購買弁当」を買いました

唐揚げ弁当(390円)なのですが、そもそも僕は唐揚げを食べると高確率でお腹を下します、でも食べたい欲に負けました。おいしかったです

正直な話をいうと、値段の割に少なく感じたのが残念ではありますね

そのあとはスポ身。今日は「走る」そうです

運動の激しさと心拍の関係を調べる、だそうで。なぜそれをもっと早く言ってくれなかったの…。唐揚げ食べちゃったじゃん、胃もたれするじゃん

まあ、頑張りますけれどもね

400mの陸上トラック1周の速さを調べるんですが、1週の仕方が4つありまして

歩く→早歩き→ゆっくり走る→走る

結局1600m動くことになるわけです。自転車も使わせろ

最初は歩いて、次に早歩き。これらは友人とペアになって。早歩きは4分弱だったかな?実際のところ、早歩き(シングルス)でよければもうちょっと速く歩けます

ゆっくり走る、これが一番きつかった。これもペアだったのですが、合わせるのが難しす

最後の走る、これだけシングルスでした。自分のペースで走れるのは楽です

んで散々走って汗をかいた後に微分積分学。頭に入るわけがない

これが終わった後に、銭湯へ向かいました

今日行った銭湯は、中目黒駅の近くに有る光明泉。大学から行くときは大抵ここですね。サウナが安いのが魅力

f:id:Ma316:20161019005904j:image

というわけでまずは体を洗って炭酸泉へ

炭酸で血行を良くしてからサウナへ入ると汗が普通よりも格段に出る、というのを9月に体験済みなんです

で、サウナへ。今回は8分サウナからの1分水風呂を4回ほど繰り返しました。途中で炭酸泉を挟んだりして、身体中がポッカポカです

サウナ室内でテレビを見ていたのですが、今日は夏日だったみたいですね

今日、半ズボンを履くべきだった。(冒頭の話へ)

6時20分頃に退出、安売りの殿堂へと寄り道をして大学へと戻ります。この時レジにいた方が仮装していたのがツボでした。ドラキュラでした

7時には大学へと戻ってサークルへ

今日の練習曲は「Cuando floresca el chuño」でしたが、これは僕自身はコスキンで既にやったので別の曲をやることに(viva cochabamba)

いやぁ、難しい。練習します

そのあとは次の大学祭へ向けた話し合い兼練習、ですが。コンフントリーダーとして命令したことといえば

「帰って寝ましょう」でした。銭湯で身体が暖まっちゃったの

というわけで帰宅。今に至ります

 

今は自分のサークルのラインで「役職決め」に関する人狼っぽいものが繰り広げられています

僕自身は人狼のルールがわからないので傍観しているだけですが、楽しいですよ

ちなみに僕自身が人狼に参加する際は「夜が明けて朝が来た時の鶏の鳴き真似」という役職です。宜しくお願いします

 

それじゃ、また次の機会に