おりはさもなさ

(主に)南米の音楽を嗜む。そんな感じの大学生の生存記録。話数あり

#279 ラテ研さん、いらっしゃい!!

こんばんは

 

最近twitterで話をする時に

A「〜〜〜したのは僕です」

B「お前だったのか」

僕「暇を持て余した」

B「神々の」

A「遊び」

と言う流れになることが多い系男子の僕です。要らん茶々を入れるからこうなる…

ちなみにこれの完全版として

僕「遊び(ここで打ち上げ(駒場祭or冬定)の時の写真を提供しようとするも処分される)」

まで続くことがあります。提供されたことはありません

 

さて、そんな今日は11時過ぎに起きました。これでは2限目は当然遅刻です

僕「いっけなぁい!!遅刻遅刻ぅ!!」

一人で言っても虚しいもんですなぁ、という感じがします

これは最近気がついたのですが、寝る前に夕飯(米2合)を食べると翌朝(昼)どうも体がダル重な感じがするんですよね…。でも食わないと空腹で眠れないし、起きた時に鋭い腹痛に襲われるし…。板挟みです

僕「…だるい、今から行っても2限は遅刻だし、自主休講しよう」

昨日の最後に書いた決意はなんだったんでしょうね?不真面目だもんなぁ…

僕「…とりあえず朝食を食おう。餅を食ったら出かけることにしよう」

というわけで台所に立ったわけですが、餅を煮るためにお湯を沸かす、それをするだけの気力も起きなかったのでした

僕「…自主全休するか」

それだけは避けなければなりません。なんてったって単位が翼を広げて飛んで行ってしまいます

 

意地で餅を煮て、食べて、なんとか大学へ。到着したのは3限目が始まる5分前でした

その後、遅刻ギリギリでスポ身をやりました。今日もまた縄跳びです

僕「俺さぁ、縄跳び苦手なんだよねぇ…」

友「ちょっとやって見せてよ」

僕(実演)

友「お前、リズム感なさすぎww」

僕「え、まじか!!」

ここでも出てきましたね。一体全体どれほど僕にリズム感がないのか…。ここでも苛まれますね

スポ身を終えて微積分。これを終えて演習

それも終えてサークルです。やったぁ!!火曜日!!サークル!!

 

今日はAmor te vasという曲を練習しました。クリスマス民謡らしい

僕「意味は「愛する人よ、君は行く」か…、失恋ソングかな?」

友「お前みたいだな」

僕「うるせえよ」

この曲を練習している途中でラテ研の同期の友人たちが参加してきてくれました。会うのは1週間ぶりです

そこそこの会話をして、演奏をして、今日の練習は終了。本当はもうちょっと居残ってこの友人たちと話をしたかったのですが、別の用事で抜けなければならなくて、残念…

この用事というのは以前も書いたのですが依頼演奏で外に演奏しに行くというもの。特に初めてやる感じの曲もあるので練習しておかねばならんのです

「清しこの夜」と「ジングルベル」と「雪」の3曲が、以前書いた「冬の歌」として演奏する曲目なのですが、これの「清しこの夜」というのをZampoñaで吹くんですね

これがまたちょっと難易度が高くて…。まあでも歌詞を覚えなくていいという点では、いや歌詞を覚える方が楽だぞこの曲は…

悩みどころです

 

9時まで練習をして、友人と談笑しながら帰宅

今回のラテ研の訪問の目的、向こうの部長さん曰く「どのようなやり方を民音が採っているのかを知りたい」という感じのものでして。果たして伝わったのかな?

あと、これはずっと提案し続けてはいるもののなかなか機会が合わずに先送りされ続けていることなのですが、近いうちにこちらからも遊びに行きたいと思っております

交流したい…

そんな話をtwitterでしながら今に至ります

 

さて明日の英語の講義では実は課題が出ておりまして。今からそれに向かって奮闘せねばならんのですよね

ウヒェ〜〜…。頑張ります

 

それじゃ、また次の機会に