おりはさもなさ

(主に)南米の音楽を嗜む。そんな感じの大学生の生存記録。話数あり

#79 漢検1級、目指します

こんばんは

今日は朝9時頃に目が覚めまして。そこからテレビを見ながら時間を潰していました
午後からの講義なのでね、午前中に起きると余裕が持てます
昼を過ぎて、徹子の部屋も終盤に差し掛かった頃に自宅出発。これでも講義に間に合うってんだから素晴らしいですねぇ
途中で雨が、本当にちょっとだけ降ったように思えたけれども、まあいいや。合羽は持っていません
今日の講義は数学、力学、言語学
数学は線形代数の基本的なところをやっていますね。実はそろそろ試験があるとのことなので頑張らなければいません
とは言ってもこれは結局のところ行列なのでね。旧課程の青チャートを持っていた身としてはそこまで難しい内容でもないようです
あとは行列の積を素早くやることができれば文句はないのに
力学は直前まで講義を切ることを画策してはいましたが、なんとなく出席することにしました
でもやっぱり書籍をわかりにくく読み流しているだけなので、内職をすることにしましたとさ
実は僕、今現在籍を置いている「赤門大学」の受験生になる前は漢字検定に向かって勉強していたんですね。かれこれ2年前の話
この時の目標が1級合格だったのですが、高校の授業という難敵に阻まれて時間が足りずに撃沈。言い訳がましいけれどもそんなもんなんです
で、いざ大学生になりまして。時間はたくさんあるわけです。せっかくなので諦めた夢をもう一度取りに行こうぜ、と思い立ったわけです
俺、漢検1級を合格するよ!!となったわけです
で、物理の講義は自分の独断で漢検の自習に充てることにしました。今はスマホがありますからね、アプリを入れて勉強ができるんです
素晴らしい時代ですねぇ
アプリをある程度入れて、起動。問題を解きました。解答ボタンをタップ
スマホ「ピロピロ〜〜ン!!」
…おぅ!!効果音が思い切り出ました。アプリの音量を切り忘れていたようです。いや〜〜、やっちまったぁ。マイッチング
はっきり言いますね。すみませんでした。
効果音がしない別のアプリを起動し、黙々と漢検の勉強をしました
現時点で分かっているのは、
・以前の勉強はある程度役に立っている
・四字熟語と対義語・類義語、熟字訓と一字読みが苦手だったのでそれを克服する
・字を綺麗に書く必要がある
この3つです。特に最後。これだけは短時間で改善しうるので何とかしたいですね
最後の言語学は、音節の持つ意味情報についてを学びました。今回のテーマはちょっと難しかったイメージ
レポートを書く課題がこの内容についてだったら簡単に落とせるので、穴を埋めておきます
その後、フラフラして帰宅。晩飯を作って今に至ります

朝食はシリアル
昼食は購買のパン
夕食は肉じゃがでした
f:id:Ma316:20161211000138j:plain
玉ねぎを消費しないといけないからね、効率よく減りそうな肉じゃがをチョイスしました
ニンジン1/2本、ジャガイモ1個に対して玉ねぎは2玉。これでも減る様子は見えない…
今回の肉じゃがはしらたきも加えてみました。それっぽくなるのかな?と試したところそれっぽくなったので嬉しいですね
実はジャガイモを使った料理は今回初めて成功しました
今までは煮れば空焚きになっていて、焼けば焦げちゃって、蒸せば半生。上手く調理できていなかったのですね
今回は水を以前より多くしまして、これが功を奏したか美味しくできました。いや〜〜、よかった

それじゃ、また次の機会に