おりはさもなさ

(主に)南米の音楽を嗜む。そんな感じの大学生の生存記録。話数あり

#739 山梨県行ってきました(前編)

こんばんは

 

ひっさびさにママチャリ旅をしました。帰省を除くと実に1年ぶりです。ウヒィ〜〜

帰省を含めたとしても半年ぶりなので非常に久々です。ウヒョェ〜〜

 

というわけでその話を書きますね

久々のチャリ旅でボリューム満載なので前後編に分けてお送りいたします

 

おとといの夜は友人と替え玉無限のラーメン屋へ行ってきまして

僕「替え玉何玉頼んでんの…」

友「3玉。こんなに食べたら太っちゃいそう」

僕「もともとでh」

友「え?」

僕「なんでもないです」

なんて会話をして、家へ帰り着いたのが10時かそこら

で、道中に峠というか山道もあるし、できるだけ早く寝て早く起きようと思いました

僕「いつの間にやら日付変わっとるじゃん」

寝ました

 

起きたのは4時過ぎ。人間やれば早起きできるもんなんですね

僕「眠っ」

睡眠時間は5時間を切っていますが、今回も出発です。交通安全にはしっかり気をつけましょう
f:id:Ma316:20180317232140j:image4時半

道程としては、国道20号線に乗ってずっと行く。以上です

というわけで国道20号へ向かいます
f:id:Ma316:20180317232208j:image

空も明るくなり始めた5時半くらいに新宿に到着。いよいよスタートです

今回は迷子になりそうにないのが救いですね

 
f:id:Ma316:20180317232249j:image121km 33km 2km
f:id:Ma316:20180317232305j:image121km 33km 11km

…かと思ったら進めど青看板の距離表示が進まず「パラレルワールドにでも迷い込んじゃったか?!」と焦る瞬間もありました。怖い

新宿区→渋谷区→杉並区→世田谷区、23区を抜けました

調布市を進み、府中市。お腹も減りましたし何より水分補給をしたくなったのでこの辺りで朝食休憩です
f:id:Ma316:20180317232332j:imageパン

このすぐそこに国立市との境目があるんですね。近い

一旦、日野バイパスに入るので車道からはそれるのですが、またすぐ合流して日野市へ

モノレールの下を通ります。

時間的にはこの辺りでちょうど小学生の登校時刻らしく、朝から元気なガキ小学生たちを見かけました

いったいいつから早起きできなくなっちゃったんでしょうかね?僕の場合は幼稚園の年長の時にはすでに「日曜朝の戦隊ヒーロー」を見るのが苦痛なくらい朝は苦手でした

 

八王子市。汗をかいてそれが冷えて腹が痛くなったのでトイレ休憩をしたこと以外は順調です
f:id:Ma316:20180317232407j:image
…さあ、八王子駅前。この辺りからちょっと疲れてきたのかスピードが落ち始めます

僕「まだ出発して4時間くらいなのに…」

衰え、ですかね…?

 
f:id:Ma316:20180317232429j:image高尾駅

東へ進んでいくと山の中へ向かっていく感じがわかります。目の前には高尾山。

高尾山口駅あたりで上り坂になってきました

僕「エグい…。山…、暑い…」

3月もまだ半ばなのに暑いと感じるなんて思いませんでした。上着脱いだもん

 
f:id:Ma316:20180317232455j:image

そんなこんなで9時半、出発から60kmちょっとで東京都を抜けました!!イェイ!!

峠を抜けるとそこは下り坂で、もう勢いよくサァァ〜〜〜〜〜〜っと駆け抜けられるんで気持ちいですね

途中でロードバイクのおじさんにすれ違いまして「元気だねぇ〜」なんて言われました
f:id:Ma316:20180317232535j:image

この神奈川県内は基本的に湖のすぐそばを通るだけでした。強いて言うならコンビニに寄りたかったのにいこうと思ったところが新装工事中だったことくらいですかね

 
f:id:Ma316:20180317232519j:image

10時半には山梨県に突入です

今回、距離的にはまだまだ半分だそうです

そしてとんでもないことに気がついたのもこの辺りです

スマホのアプリで標高を調べたのですが

僕「ここから先、40km近く、登り坂ばっかり…」

絶望です

早速市の境目からだいぶ急な上り坂が続きました。きつい

途中で何度か下り坂があったとはいえ、基本は上り坂なのでもう泣きそうです
f:id:Ma316:20180317232606j:image

どうでもいいですけれども、このゼブラ帯が女性もののパンティーに見えるんで面白かったです。写真を撮ろうとして車に轢かれかけました

 


f:id:Ma316:20180317232626j:image大月

こちら、秩父との二大勢力の大月市です。ここまではなんとかなったのですが、これまた地図を見て確認したところ、大月市内を「40km近く」移動することがわかりました。デカすぎ


f:id:Ma316:20180317232654j:image猿橋

奇橋、と言われる猿橋を見てきたのですが、個人的にはちょっと上流にある「オットセイ岩」の方が気になりました。体力が切れそうなのでボツ…

大月駅の脇を通って先に進みます


f:id:Ma316:20180317232723j:image
f:id:Ma316:20180317232739j:image

見事なまでの山道を歩き続け「本当に山なしなのかい??」と思い始めたあたりで、ようやっと登りきったみたいです


f:id:Ma316:20180317232755j:image笹子峠

分岐路を曲がればさらなる高みを目指せたらしいのですが、これをやるとまじで体力切れを起こすので今回は見送り、新笹子トンネルへ入りました
f:id:Ma316:20180317232814j:image
ここら辺から、一気に下り坂です。ヤッホィ!!

僕「37.2km/h!!」

ブレーキを締めてなおこれです。すげぇ


f:id:Ma316:20180317232831j:image

トンネル内で甲州市へ入り、さらに走り続けることで


f:id:Ma316:20180317232856j:image見えた

甲府盆地が見えてきました。盆地だって!!

僕の中で「盆地」という言葉は「甲虫王者ムシキングケンタウルスオオカブトの生息地として紹介されていたコンゴ盆地」というのが最新だったので、それはもう新鮮です

幾つかのカーブを走り去り、盆の縁を降りました
f:id:Ma316:20180317232914j:image笛吹市

楽器持ってこればよかったぁァァァァ…!!

笛吹き人、一生の不覚

ここら辺で風が強くなってきたので昼食休憩をとりました。牛丼ンマイ

 


f:id:Ma316:20180317232947j:image甲府市

そして自宅出発から138km、ほぼ11時間で山梨県の県庁所在地、甲府へとやってきました〜〜

すでに膝が痛いですが、目的地としては甲府駅なのでまだちょっと頑張ります

向かい風の中を40分ほど走って、甲府駅に到着
f:id:Ma316:20180317233011j:image

目標!!達成!!

やったぁ〜〜。しばし休憩

 

東京暮らしをしている人からすると、特に山手線というのは外回りか内回か、どちらが得なのか気になる場面があると思うのですが、そんな時でもご安心ください


f:id:Ma316:20180317233040j:image路線図
f:id:Ma316:20180317233050j:imageズーム

甲府までこれば、外回りでも内回でも同じ値段で目的地に辿り着くことができます

その場合は甲府市まで来るために2500円ほどの出費がかかるとは思いますが、そのおかげで30円弱の得を享受できるのでありがたいですね

 

とまあそんな感じで今回の更新、前半戦はおしまい!!

次回は後半戦、甲府駅から家まで帰るやつをお送りいたします。引っ張るねぇ〜〜

 

それじゃ、また次の機会に