おりはさもなさ

(主に)南米の音楽を嗜む。そんな感じの大学生の生存記録。話数あり

#466 金曜の飲み屋はカオス

こんばんは

 

今、僕の家ではトマトを育てているわけです

室内に鉢を置いて観察しているわけですが
f:id:Ma316:20170616165747j:imageなんかいる

キノコ生えました

僕も何が起こったのか理解していなかったのですが、キノコ生えてました

僕「これ、食えんのかなぁ…」

絶対やめたほうがいいですよね

とりあえず処分しました、さよなら

 

そんな、キノコが未だに食べられない側の人間である僕ですが、今日は朝から練習がありました

先週と同じ感じで1限目の時間帯に練習がございまして。しかも練習は寝坊してしまったので今回こそは寝坊できません!!何としても早起きしていk

僕「9時20分、遅刻」

ごめんなさい…、またもや遅刻しました…

大学へ行って、練習に参加します

といっても僕以外のみんなは2限目の時間帯に用事があるそうなので、到着してから20分ほどで解散してしまいました。第1部、完

僕はというと部室に籠って今日の5限の課題をすることにしました。ついうっかり忘れていたんですよね、昨日やろうと思ったら寝落ちしちゃって

というわけで課題をやって、終えて、昼飯

今日は昨日とは違う同クラの友人に誘われまして、一緒に食うことになりました

 

3限目の時間帯は再び部室で練習。第2部ですね

そこでのとりあえずの課題は、僕の場合はボンボを叩く強さのコントロールという感じでした

友「音楽がのっぺらぼう」

友2「弦楽器とか打楽器とかが調整したほうがいい」

僕「なるほど、頑張ります」

ためになりました

友3「あとは寝坊しない」

僕「頑張ります」

こればかりは本当に頑張ります

本番では3曲演奏するのですがそのうち1つがこのボンボで残り2つはサンカを吹くわけです

サンカ

1曲、どうしても息が続かない曲がありまして。まだ自分の練習不足を感じます。息継ぎのタイミングとか

4限の適応行動論、今日はヒトの一生についてがメインでした

教員「ヒトの大人というのは繁殖行動ができる期間を指します」

友「俺、先行きないんだけれども…」

友2「大人になれないんだよ、きっと…」

僕「あぁ…」

悲しくなりました

5 限の講義。今日は江戸時代の手紙を読む、なんてことをしました

教員「このような文章は〜〜でございます、〜〜で候(そうろう)で終わるので候文といいますね」

僕「早漏でございますは早漏で候かぁ…」

ヒドイもんです

 

今日の講義を全て終えた後はサークルです。本日三回目

演奏会本番が来週の土曜日なので頑張っています

この時間に主に練習をしたのが、学年全体でやる曲とサークル全体で締めにやる2曲です

学年でやる方、Tuna Papitaという曲なのですが、意味は「小芋ちゃん」です。恋人を芋に例える、ウム…

日本だと「芋っぽい」てのは田舎っぽいという意味に取られるけれども、そこは文化の違いですかね

後者は新入部生も交えての演奏です。今回オフザケでボンゴスを叩いてみたのですが

僕「割りとありかも!!」

友「いや、ない」

僕「ですよね〜〜」

やっぱりなしになりました

 

んで9時半前に練習を終えて

今日は「サークルの友人の二十歳の誕生日を祝おう!!」ということで今から飲みです

金曜の夜なのでお店が混んでいますね〜〜
f:id:Ma316:20170616222917j:imageいぇ〜〜い

というわけで飲みますね

 

それじゃ、また次の機会に